スペインの食材を使った料理と
気軽に飲める、安くておいしいワインを紹介します。
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() 銘柄 Baron de Lajoyosa ボデガ Bodegas Ignacio Marin, S.L.. カテゴリー Gran Reserva 1998 ぶどうの品種 Tempranillo (80%), Mazuelo (15%), Garnacha (5%) 価格 4.85ユーロ 評価 ☆☆☆ くしゃみ なし 値段の割りにバランスがとれてて、かなりおいしかった。なんの料理にでも合いそう・・・って思ったら、2005年のブリュッセル世界コンクールで金メダルを受賞してました。是非お試しあれ! 今回のお料理は、マッシュルームのにんにく炒めを豚肉のにんにくソテーに添えて。 ![]()
more…
スポンサーサイト
|
![]() 産地 Rioja 銘柄 Gonzalo de Berceo Reserva ボデガ Bdegas Berceo, S.A. カテゴリー Reserva 1999 ぶどうの品種 Tempranillo (70%), Garnacha (20%), Graciano (5%), Mazuelo (5%) 価格 9.8ユーロ 評価 ● くしゃみ なし う~ん、はっきり言ってあんまりおいしくなかった。これだけの値段を出したのに・・・前に72年のグラン・レセルバを飲んだ時はめちゃくちゃおいしかったので、期待してただけにがっかり。 バランスは取れてるし、上品だし・・・でもいまいち。ひょっとして保存状態が悪かったからとか? 今回のお料理はサルモレホ。さっぱりしていて、スタミナ万点だから、暑い夏にはぴったり。 作り方はこちら。 ![]() |
スペインワインの熟成度別カテゴリーをお勉強
Gran Reserva (グランレセルバ) 白、ロゼ・・オーク樽熟成6ヶ月以上、壜熟成を含め合計48ヶ月以上。 赤・・・・オーク樽熟成24ヶ月以上、壜熟成を含め合計60ヶ月以上。 Reserva (レセルバ) 白、ロゼ・・樽熟成6ヶ月以上、壜熟成を含め合計24ヶ月以上。 赤・・・・・樽熟成12ヶ月以上、壜熟成を含め合計36ヶ月以上。 Crianza (クリアンサ) 白、ロゼ、赤・・・樽熟成6ヶ月以上、壜熟成を含め合計24ヶ月以上。 Joven (ホーベン) 白、ロゼ、赤・・・樽熟成期間が12か月未満。 *間違えていたら、教えてください。 |
![]() 産地 Navarra 銘柄 PRINCIPE DE LA PAZ ボデガ Explotaciones de Vinedos. S. A. カテゴリー Reserva ぶどうの品種 わかりません 価格 4.75ユーロ 評価 ●もう買わない はっきり言って、もう買わない。後に残る味が気になるし。 繊細な料理とはあわせたくなかったので、チリコンカルネ&バスマティ米と一緒に。 ![]() 説明 ありませんでした。 |